愛知県豊川市にある豊川たいよう腰痛整体院は、腰・股骨盤・首肩などの急性・慢性の痛みを改善し、心身ともに元気にする整体院です。

【豊川たいよう腰痛整体院】は豊川豊橋の腰痛改善で評判の整体院

 
営業時間
8:00~22:00(土日祝も営業)
定休日
木曜

ブログ

体にとって栄養は必要不可欠
足りないものは上手に補っていかなければいけない。
必要ないものはたくさんとっても意味がない。
体に良いから食べてくださいと言っても必要量ならいいのだが、量を越えていればたとえ良いものであっても消化負担となってしまいます。
そうすると体の中に毒素を作ってしまうのです。
適度という言葉があるがそういった言い方で言えば適度にとらないといけない。
腹八分とはよく言ったものです。
仕事も食事も腹八分にしておけば何かあった時に対応ができる、要は余力があるということです。
それぐらいがちょうど良いのです。
一つ一つの検査ができるようにならないと腹八分ではないけども、不足になってしまうのです。

体の反射を破壊することが回復への第一歩である。
ですから例えば内臓問題の最終的なものは特殊な軟部組織矯正によって克服しなければならない。
これは慢性の問題なのである。
体にとって必要な刺激を加えればそれで良い。
刺激が多すぎても負荷になるし、足りなければ中和にはならない。
検査をした上で施術を行い、その都度状態が変わったかどうかは確認していかなければならない。

施術が進んでいくと慢性的な問題が浮き彫りになってくる。
内臓機能を早く回復させるためにCMRTという手技があったり、筋肉の神経機能を早めるために温熱療法とかマッサージだとかいろいろなものがあるわけです。
そのためカイロプラクティックとしては神経機能がちゃんと働いていないにも関わらず、いろいろな手技をやってもそれは対症療法でしかない、という考え方です。その時は気持ち良いとかその時は血行がよくなるとかその時は改善している、しかし神経機能が回復してこなければまたそれらは繰り返してしまうわけなのです。
そのために何をもって正常な体に戻すかということ、そこがカイロプラクティックの強みなのです。
そういうことをSOT創始者であるディジョネット氏は古い文献で残しています。
だから必ず背骨をアジャストする、何らかの刺激する場合にはこれをみるわけです。
どこに問題があるかどこを優先して施術をしていくかという順番でやっていくわけです。

SOTテクニックの考え方にはR&Cファクターというものがある。
興奮と抑制という意味なのだが、要は神経には興奮と抑制が重要であり、ほとんどの場合は収縮の反対側の抵抗側に痛みが出ます。
そのため大腰筋で言えば、緊張側の大腰筋には症状はないということになります。その反対側で抵抗が起きるため、症状になるわけです。
そこに補正が働いて腰が痛いとなるのです。
ということはその痛みは腰が悪いわけではなくて背筋の状態がそうさせているのです。
背筋が緊張することによって、常に骨盤の前傾をとらないといけなくなる。
この前傾を補正して、背筋が一生懸命骨盤を起こそうと筋緊張が起きているから疲労による痛みが起きてくる。
だからそれをもんだり押したりすると楽になるけどもまたすぐに戻ってしまうし、過剰刺激になるともみ返しで痛くなるのです。
よくカイロの場合は症状とか痛みを追うなということを言うが、痛みは結果であって原因ではない。
結局何によって、痛みが起きているかが問題なのです。
それが神経圧迫や神経障害による筋肉のスパズムもしくは攣縮で起こる筋緊張が血行障害の痛みであるならばその神経圧迫を取り除かなければ神経スパズムも開放されないわけです。
しかし、それが補正によって起こる筋緊張や炎症、血行障害ならそれはこのR&Cファクターなのです。
神経の障害を起こしている原因の背骨を施術する。神経機能を正常に戻すことが施術になるのです。

施術をしているとその人その人によって体の反応が大きく変わってくる。
当院では基本的に強い刺激を加えないがそれでもその人にとっては強くなってしまう場合もある。
それだけその人が辛い状態になっているということが言える。
そのため施術をより慎重に行わなければならない。
特に後頭骨ラインで言えば、ライン3の脾臓で出ているケースにおいては注意を要する。
つまりこういった方は体が強い刺激を求めていないのです。
どういった状態かと言えば、
過緊張によって筋肉、要は体全身が硬直して拘縮状態、もしくは筋肉が硬くなって血流が悪くなり必要なところにちゃんと栄養や酸素が行きわたっていない状態が結果的に内臓に反応として出ているのです。
内臓が悪いのではなくて、その内臓に負担がかかっているということなのです。

「これを食べると健康になる」
「これを採ると○○に良い」
と言われ、あまり好きでもないものを体に摂取する。
それってふつうに考えるとあまりよくないと思うのですが・・・。
食べたくないものを無理やり食べたところで消化力は良くないし、栄養はないのです。
それよりも○○を食べても平気な体をつくることが健康にとっては大事なことであると思います。
ストレスを増やしたところで体にはあまり良くない影響しか与えません。
しかしそういうことを考えたとしても、やはり急性的な状態は少し無理をしてでも、
体を回復させるという意味で一時的に強制させることは必要と考えます。
それだけ普段の生活は健康とは真逆な行動をとっているかもしれないということなのです。

どんな人でも睡眠(休養)をとれば回復する体はもっています。
しかし、体に不調をきたしている人はそれが寝ても疲れがとれないという状態になっています。
施術においても最低限、寝たら回復する状態にもっていかないといけないのです。
それがまず整体師の仕事です。
よくしようとする力に邪魔をしているものを取り除くのがカイロプラクティックです。
それを背骨を通して、神経機能を回復するという目的でアジャストするわけですからそういうものをアジャストして、本来の体を良くしようとする環境を作ってあげることをまずやらなければならないことです。
だから施術をしても、普段の生活習慣の中で悪くしている場合がほとんどであるため、なぜそこの根本原因が発生したかということを考えると、考えられることは姿勢の問題だったり、食生活の問題だったりいろいろなものが絡み合っているのです。今度はその根本原因を最終的にはみつけてクリアにしないと結局繰り返してしまうのです。
施術したら一時的には良くなるけど、また繰り返してしまう。
そうなってしまっては施術の効果はなくなってしまう。
根本原因を改善させて繰り返さない体をつくり、より健康的な体を獲得させることを目的に施術を行います。

呼吸により背骨の動き、仙骨の動き、横隔膜の動き、とさまざまな部位に影響を及ぼす。
そのため第1次呼吸でも同様に、第2次呼吸いわゆる肺呼吸を強調することでより強調される。
つまり横隔膜呼吸によって現在の状態を強調することができるということが言える。
外圧による変化というのはその中でどこに動きがないかというのをみている。
一般的なカイロはこの外圧によって右に動くか左に動かないかをみている。
そこで右から左に動かないから左にアジャストをする。そういう右左だけでなくて、
動きとしては前方下方側方という動きがある。
このようなことを踏まえ膜に対して骨の動きがあるかないかがSOTとしては大切になる。
椎骨の各関節に可動性がなくなるとそのぶんすべてこういう動きが減少してしまう。
だから障害が起きてくる。
そのためSOTは頭の先から足の先まで見る必要性がある。

機能的問題が作り出したサブラクセイションなら背骨を治せば神経機能が回復すると一般的には考えます。
それは神経を通して内臓の機能を回復させているというわけなのです。
そういったディストーションなり歪みが起きたことによってその補正作用によるフィクセイション、つまり可動性減少の補正作用によって起きている背骨というのも1つの筋骨格の問題によるサブラクセイションになります。
だからメジャーサブラクセイションとはまたちょっと違います。
要はいろいろなサブラクセイションがあるわけなのです。
ただ背骨を良くしたらいいというわけではなくて背骨を正すことによって正常な神経機能やシステムに回復させるということをまずは優先させることが重要なのです。

当然お医者さんの言う言葉、出す薬をその方は良いと思って聞いたり飲んだりしています。
でも結構、通り一辺倒になっていると体に合わないこともあります。
そういうところを考えて施術をしないと施術の確率は上がらない。
いくらやっていても、結局今起きている問題がこうで指標を通して良くするということを優先しなければならない。
どんな人でも睡眠休養すれば回復する体は持っているのだからそれが寝ても疲れがとれないという状態になっているのだから、最低でも寝れば回復する状態にもっていかなければならない。
豊川たいよう整体院

電話受付時間7時〜21時まで 完全予約制・駐車場2台有り 080-3636-1292

営業時間
8:00~22:00(土日祝も営業)
定休日
木曜

※施術中は申し訳ありませんが、電話に出られない場合があります。
その場合は折り返し電話およびメールにてご連絡させていただきます。

※予約まではしないものの、事前にご相談をしたい方はお気軽にご連絡ください。

LINE