愛知県豊川市にある豊川たいよう腰痛整体院は、腰・股骨盤・首肩などの急性・慢性の痛みを改善し、心身ともに元気にする整体院です。

【豊川たいよう腰痛整体院】は豊川豊橋の腰痛改善で評判の整体院

 
営業時間
8:00~22:00(土日祝も営業)
定休日
木曜

ブログ

デモンストレーションをしてもショーにはなるけども、施術にはならない。
あとはその施術を進めていき今の歪みを作っているディストーションを良くしていかないといけないのです。
だから急性のCMRTを最初にやったところであまり効果は浅いのです。

だから本来CMRTはカテゴリー1になってからという条件があります。
筋骨格の問題、左右差バランスがとれた状態でやると慢性の施術として効果があるわけです。

しかし、急性的なものは対症療法でやるのでそこまでは望めないのです。
単に反応を消していくだけなので。
これをもっと施術として進めていくのなら次に出ているインディケーターを消していき、よりきれいな体に骨格として戻していけばいいわけです。
それで今の触診なり筋力テストなりのインディケーターがよくなればいいのです。

同じサブラクセイションでもいろんな意味合いがあります。
SOTに置き換えれば仙腸関節メジャーという状態、特にカテゴリーのインディケーターが全て揃った状態が仙腸関節のサブラクセイションであり、インディケーターが揃ってないということはフィクセイションなのです、そのため他の背骨をやると仙腸関節は変わるわけです。
バランスが変わるわけです。ただ仙腸関節もその状態で固着していればやはり背骨を一時的に良くしてもそこで歪んでくるのです。だから仙腸関節も一緒に良くしていかないとダメなのです。
特に慢性は。その状態で捻じれて固まってるわけです。特にカテゴリー3というのはその典型のため、いろいろ考えてやっていくと何がそうさせているかというということが問題の解決にはなるのです。

ライン2の腎臓が出ている時に骨盤を見ればそれはライン2の腎臓が原因で大腰筋が緊張して起きた骨盤の変位をみているだけなのです。
だから仰向けうつ伏せで足の長さが変わるということが起きるわけです。
それを無理やり骨盤を良くしようと思ってやると無理があるのです。

なおかつ可動性だけで後方から前方に動かないからPIだとか足が片側が短くなっているということでPIでブロックをいれたりとかアジャストをするわけです、確かに一時的な可動性はつくかもしれないけども、ある意味逆のことをやっているかもしれないのです。
ほとんど突っ張って寝てうつ伏せになって仙腸関節の可動性が単純に後方から前方に押すように可動性をみると左側が固い人が圧倒的に多く、ということは補正が働いているわけなのです。

まず患者さんの症状を訴えている場所、もしくは関節の可動性をみてそれが筋肉の緊張による可動性減少なのか、それとも関節の変性固着なのか、いろいろな硬さがあります。

それを感じながら施術を進めていかなければいけないのです。
どうしても痛いとそこしかやらない施術家が多いですし、症状しかみないで症状に関連するところしか検査施術をしなければ結局は一時の症状改善でしかないのです。

悪くなって1週間2週間で来院されるか、もしくは半年や1年経っていれば当然そのぶんの変性や固着が進みます。
ケガのような状態で来院された時にはそういう見方をしていかないといけないのです。
早く正常に戻すということです。

施術は基本的に本来人間のもつ自然治癒力というものがあり、寝たり休めば回復するというものが寝ても休んでも回復できないから施術による手助けが必要であるのです。

それをサブラクセイションがあってだったらサブラクセイションを良くしないといけないのです。
放っておいて良くならないものを良くなりやすい条件に変えるだけなのです。

1週間なら1週間の疲れたところの施術をやる必要があるのです。
そういう崩れ方も崩れにくいし良くなるのも良くなりやすいということになってくのです。

いわゆるCSFの生産力が高まって循環が良くなります。神経機能レベルがぐんっと上がります。
今までと同じようにはいかないのです。
ただ今までは7割のエネルギーでまかなえてたのがもっと活発に動きやすくなっています、
それを維持するのにはまた条件が必要になってきますので疲れるとへたっとなるかもしれないけども、休めばまたポッと回復できる体にはなります。
それがカテゴリーが上がるということなのです。

「正常な軟骨支持がある場合には、固定された椎骨は筋コントロール下にある、椎骨を正常な位置に戻す前に筋収縮を除去しなくてはならない。」
ディストーションの問題、何によって歪んでいるかというのは背骨が歪むとか骨の位置が狂うというのが外力、外傷以外によって起きるため、その筋収縮が何によって起きているかというのが問題になるのです。

レントゲンに対して椎骨を正しい位置に戻すというのがカイロプラクティックの考えで、そこにサブラクセイションが存在するからその原因をやるというリスティングを含めてやるわけです。その筋収縮が何によって起きてるかというのが問題です。
それが後頭骨ラインが作っている筋収縮によるものか、またディストーションや歪みならそれを解決しないことには椎骨を改善できないわけです。
可動性がない状態や曲がってるや感じてもいつどこをどのようにアジャストするかというのはインディケーター次第なのです。同じリスティングをみるのにもその変化によってリスティングも曲がりも変わっていくのです。

 

立位の状態と座位の状態と変化するようだといろいろな意味合いがあります。

例えば、座位の方が手が上がらず、立位の方が手が上がりやすい状態だとします。
つまり、座ってる方が体にとって負荷が強いということ。
立つと重力負荷が仙腸関節を介して股関節に抜けます。
座ると坐骨で支えてそこから上の重みを全部支えないといけないため固定された姿勢になります。

姿勢の変化により体がどうのような変化を起こしているのかということをみることによってどの刺激が今の体に耐えられる状態かということを検査していくのです。

体の健康管理で来ている人はいろいろな意味で正常な状態に戻すということをしないと意味がないのです。
ワンパターンでやっているようで体のインディケーターというのはそれだけの可能性をもっている方法なのです。

そうすると患者さんの異常異変に早く気づけることもあるのです。
そのために健康管理で来ているわけなのです。
それに患者さんの自覚症状があります、例えば今ここが調子悪いですとかここをどうにかしてください、など。
そうするとそれとうまく当てはまれば説明がついてくるのです。

やはり症状でも原因があっての症状なのです。
その人でもなぜこんなところが痛くなるかは知りたいし、施術者もその原因を見つけて施術したいというのがあります。
両方それで満足できる状態が理想だと思うのです。

単純に痛いからそこを揉んで押して楽になりましたではないのです。
常にそういう感じでみていかなければいけないのです。
そのためにディジョネット氏はカルテはきちっとつけろということを言っているのです。

「血圧が高いからお薬出しておきますね。」

ごくごく自然な流れだが、
これがどういう意味合いで薬を出しているのか。
この選択がどういう体への影響を及ぼしているのかを考えてみる。

体の末端まで血圧を送ることができなくなっている原因があります。
そのために血圧を上げて全身へ、末端へ血液を送る必要があります。

それを血圧が高いからと言って、
血圧だけを下げるということは末端に血液が必要なために血圧を上げて対応しようとしているのに薬で血圧が上げられない状態。
つまり全身へ血液が送れない。
血液が送れないということは酸素や栄養が不足した状態となってしまう。

つまり薬を飲むということは、血圧が高いことによる病気を防ぐことはできても体末端まで血流が行き届かないことによる病気を新たに引き起こしてしまうということ。
ようは、矛先を変えているだけにすぎないということ。

よく考えれば容易に考えられることでも、血圧が高ければ薬を飲むということでさえ権力を使えばそれも常識となってしまう。

豊川たいよう整体院

電話受付時間7時〜21時まで 完全予約制・駐車場2台有り 080-3636-1292

営業時間
8:00~22:00(土日祝も営業)
定休日
木曜

※施術中は申し訳ありませんが、電話に出られない場合があります。
その場合は折り返し電話およびメールにてご連絡させていただきます。

※予約まではしないものの、事前にご相談をしたい方はお気軽にご連絡ください。

LINE