ウイルス対策
最近TVをつけると感染症のことで話題は持ち切り。
 何かと騒がせていますが、
自分たちが感染したくない場合、
 できることとしたら
 「感染しないように予防すること」
 だと思います。
その対策で何をするかということが大事です。
 一般的には、
 マスク、除菌など
 自分以外の問題、ようは外側に対しての予防策
他には、
 自分の内側の問題に対する予防策
 それが、自己免疫力を高めるということ。
ようは、ウイルスが多少体に入ってきてもそれを退治できるような体の状態をつくること。
 そのために、食事と睡眠を徹底すること。
食事によって体は作られます。
 睡眠によって体は回復します。
 それによって、免疫力は変わってきます。
 何を食べるか。
 どんな睡眠をとるか。
確かにこれらを徹底しても限界はあるので、内側の自分を高めたら全く感染しないかと言えばそうではないかもしれません。
 ただ、外側と内側と対策をして、
 それ以上をすることはできないのです。
 自分ができることをできる範囲でやること
それでもなってしまったら、
 今度はそれを受け入れて、どう向き合っていくか、
 怖いから考えない、向き合いたくないというのは、
 思考を停止させて、逃げているだけになってしまいます。
 向き合いたくないから、考えたくないから、
 だとどんどん怖くなってきます。
 思考を停止させて考えないようにすることが最も人間の成長を止めてしまうと思っています。
こういう時だから、今までの自分が試される、
 そしてまた成長していくと思っています。






