【腰椎椎間板ヘルニア】
ヘルニアとはもともと脱出するという語
これが腰椎椎間板ヘルニアとなると、
腰にある骨と骨の間にある椎間板、
その椎間板が言葉通り、脱出してしまう現象のことを言います。
椎間板が脱出(ヘルニア)してしまうと何が悪いかと言うと
そのすぐ後ろに神経が走行しています。
脱出(ヘルニア)が原因で神経を圧迫した結果、痛みやしびれを引き起こすことがヘルニアの悪いことであり一般的に知られていることです。
そこにいろいろな考え方がある。
脱出(ヘルニア)してても神経を圧迫していなければそのままにする。
脱出(ヘルニア)してて神経を圧迫した結果、痛みやしびれがあれば切除(手術)する。
脱出(ヘルニア)してて神経を圧迫した結果、痛みやしびれがあり、足の筋力低下を引き起こしていれば切除(手術)する。
脱出(ヘルニア)してて神経を圧迫した結果、痛みやしびれがあり、足の筋力低下を引き起こし、日常生活に支障をきたせば切除(手術)する。
ここで注目したいのはここまで全く体には触れずに判断することができる。
何が言いたいかと言うと、
その人の訴え、悩み具合にやって切除(手術)するかどうかを決めることがあるのです。
症状(痛みしびれ)の訴えは大事だと思うが、果たしてそれを主に考えていいのか?
もっと体に聞く必要があるのではないか?
また、あまりに局所的な部分のみをみて判断しているように感じます。
日々の疲れは内臓の不調、機能的な問題から発生することが多いです。