骨盤を寝かす 正常な座り方
「座ってください。」大抵の人は坐骨と呼ばれる骨を接地面につけて座っている。
いわゆる骨盤を寝かせた状態である。
この状態は骨盤の正常な前弯カーブが失われており、いわゆる猫背の状態と言える。
このような状態を続けることで猫背にとなってしまう。
お腹がお腹が弱い人やインナーマッスルが使えてない人はさらにそれが悪くなるとお腹を前に突き出した姿勢をとる。
その結果だんだんと膝が曲がり、重心の位置がとれないから余計に背骨が丸くなって正常な背骨のS字カーブがなくなりストレートネックとなる。
ここで重要なのがどう戻すかということ。
この状態を一生懸命戻そうとすると「前方胸椎」と呼ばれる状態、いわゆる骨盤の位置はそのままなのに背中を前に突き出すことで一見姿勢を良くしているように見える。
しかしこの姿勢は骨盤から改善しておらず、単純に背中を前に突き出した状態、正常なら背中は後弯していなければいけないのに背中を平らにしているだけである
要はより姿勢を悪くしているだけである。
それを施術によって正しい姿勢に戻す、そうすると骨盤に前弯が出てきて、背骨全体のS字カーブが戻ってきます。
その原因となるのが仙腸関節と呼ばれる骨盤にある関節である。
ここが何かしらの原因によって離開してしまうとそれを補おうと筋肉で固めてしまう。
そしてその筋肉は変性を起こして左右差がうまれる。
左右差が起きているため、また筋肉に緊張が起きて固めていくわけである。
その状態を放置すると今度は背骨と背骨の間にある椎間板に負荷がかかって栄養障害・循環障害が起きる、そして関節の退行性変性(膝などで良く言われる軟骨がすり減った状態)が起きる。
そして、施術を受けていただいている方にに今の状態を維持してくださいと言っても無理な話である。
腰が曲がった年配の方にこれがまっすぐですよと言って、バキバキとやってもそう簡単には元に戻らない。
そのため施術によってその人なりのバランスを整えながらその人なりの良い状態を保ち、より良い状態にしそれ以上悪くならないように意識してもらうことが大切である。
腰痛、ヘルニアをつくっていってしまう要因はこの退行性変性である。
そのため生理的湾曲や左右のバランス、関節の柔軟性がある状態を保たなければいけない。